◆不動産に関する税金ってどれくらいあるんだろう?◆
国税・都道府県税・市町村税とありますが、どういう場合に課税されるのかという
客体毎に分類すると。。。12種類もあります!
不動産の取引には税金が付いて回るんです。
【不動産に関わる税金】
≪取得する時≫ ・印紙税(国税)
・登録免許税(国税)
・所得税(国税/住宅ローン控除)
・相続税(国税)
・贈与税(国税)
≪取得した後≫・不動産取得税(都道府県税)
≪保有している時≫・固定資産税(市町村税)
・都市計画税(市町村税)
≪売却した時≫ ・所得税(国税)
・住民税(市町村税/都道府県税)
≪賃貸した時≫ ・所得税(国税)
・住民税(市町村税/都道府県税)
◇課税停止中ですが、特別土地保有税(市町村税)と地価税(国税)というのも
あります。。。
ご相談はこちら!⇒【ご来所無料相談】
電話、FAXによるお問合わせ⇒TEL075-495-3464 FAX075-495-7833